県民の皆さまへ

治験

一般のみなさまへ

治験とは

薬として認証を得るための臨床試験

治験とは、医師が新たに生まれた薬を「薬」として国から承認を得るために行う、人を対象とした治療を兼ねた試験のことです。
製薬会社や研究者などによって、新しく開発された薬も、臨床(実際に患者に投与すること)での有効性や危険な副作用がないかなどの安全性について確認することが必要です。それがなされて初めて薬として許可され、一般の患者さんに用いることができるようになるのです。
また、海外で薬として承認されていても、日本で未承認の薬で、日本人にも有効かを確認する事も治験に含まれます。

治験にご理解とご協力を!

最近の医療の革新にはめざましいものがあります。不治の病であった癌などにも次々と有効な新薬が生まれ、病床にある患者さんたちの治療に大きな希望を与えています。しかし、これらの新薬も、けっして研究者や医師だけの力で世の中に送り出されてきたわけではありません。実際、薬の開発の中で最も重要な過程が「治験」という、新薬やそれを用いた治療法の”有効性や安全性を確認する臨床試験の場”なのです。試験管内やマウス実験で有効性が認められたとしても、最終的には患者さんへの投与によって得られた様々なデータの裏付けが重要で、それなしではどんな新薬も医薬品として世に誕生することは出来ないのです。そのためにも、より多くの臨床で新薬誕生を担って下さる患者さんを始め、そのご家族の方々のご理解とご協力が必要となります。「治験」に協力していただくことは、同じ病気を持って有効な薬がなく苦しんでいる多くの患者さんたちを助けることにもつながります。
「治験」をよく理解していただき、ひとりでも多くの方に参加していただければと考えています。

 

ページの先頭へ