医療安全支援センター(苦情相談センター)
事業内容
愛知県医師会では、平成15年4月より「医療安全支援センター(苦情相談センター)」を開設しています。
当センターでは下記の通りの内容で、医療に関する患者・家族等の苦情や相談に、当事者間での問題の解決に寄与することを目的に開設されたものです。
相談受付
午前9時から正午まで及び午後1時から4時まで
(土・日曜日、祝日、夏期・年末年始を除く)
相談方法
原則として電話相談(面談は事前予約制)
電話番号:052-241-4163(ダイヤルイン)
開設場所
愛知県医師会館内
相談対象機関
愛知県内の医療機関(歯科、口腔外科、美容整形等除く)
相談実施方針
- 患者・家族と医療関係者・医療機関の信用関係の構築を目的とする。
- 医療事故であるか否かや、責任の所在を判断するものではなく、患者・家族と医療機関の問題解決に向けた取り組みを支援する。
- 医療に関する問題を扱う。
-
匿名での相談には対応しない。
相談体制
窓口相談員:医療ソーシャルワーカー、看護師
対応:「医療安全支援センター(苦情相談センター)委員会」の専門委員
県民向け小冊子「これってどうなの?」(2015年3月発行)
ダウンロードはこちらからできます。
県民向け小冊子「これってどうなの?Ⅱ」(2020年3月発行)
ダウンロードはこちらからできます。
「これってどうなの?Ⅱ」(2020年3月発行)につきまして、誤り・変更・追加がございましたので、下記の通り訂正いたします。
| 誤 | 正 | |
| 15項 5行目 | 医師の同意書 | 医師の同意 |
| 15項 6行目 | また、3ヶ月ごとに医師の同意が必要です。 | 削除 |
| 変更前 | 変更後 | |
23項愛知県歯科医師会県民歯科相談 |
052-962-8020 |
052-300-8003平日 火・水・木 13時から15時(14時45分受付終了) |
| 追加 |
25項 ※2021年4月より一宮市が中核市へ移行されました。一宮市医療安全相談窓口(所管:一宮市内の医療機関)TEL:0586-52-3853 平日8時30分から12時・13時から17時 |

