令和社保集団指導講習会並びに医療安全説明会(2月3日(水)・23日(火・祝)) 開催中止のお知らせ
さて、標記講習会につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により政府が緊急事態宣言を発令したことと県内の感染拡大状況を考慮し、中止することといたしました。
対象者の方々には郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
中止に伴う振替開催等につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月15日
県民 医師 会員
さて、標記講習会につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により政府が緊急事態宣言を発令したことと県内の感染拡大状況を考慮し、中止することといたしました。
対象者の方々には郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
中止に伴う振替開催等につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
海南病院で開催を予定しておりました「令和2年度海部・津島小児在宅医療講習会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による愛知県への緊急事態宣言の発令に伴い、中止とさせていただきます。
参加をご予定いただいておりました皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察のうえ、ご了承賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、代替開催の予定はございません。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
令和3年2月6日(土)の「認知症サポート医フォローアップ研修及び認知症疾患医療センター地域連携担当者向け研修会」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月13日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、以下の日程にて来場およびオンライン配信による開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、来場による開催は中止することといたしました。来場にてお申込いただいておりました皆様におかれましては、順次、郵送にてご案内申し上げますが、オンライン受講への変更をご希望の場合はご連絡いただきますようお願い申し上げます。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
※定員超過の為、新規のお申込は受け付けておりません。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2021年01月12日
県民 医師 会員
愛知県広域予防接種事業 接種協力機関が対象です。
令和3年1月8日付愛医発第2823号にて送付しました、「令和3年度愛知県広域予防接種事業への協力について(ご依頼)」内の変更医師記載欄(書類3)のエクセルデータです。
データにて入力される場合には下記より、ダウンロードください。
2021年01月12日
県民 医師 会員
さて、このたび開催を予定しておりました標記研修会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を中止することとさせていただきました。
なお、今年度の代替開催の予定はありません。
(担当:第1課 052-241-4138)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、標記講習会につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により政府が1都3県に対して緊急事態宣言を発令したことと県内の感染拡大状況を考慮し、標記講習会を中止することといたしました。
対象者の方々には郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
中止に伴う振替開催等につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、このたび開催を予定しておりました標記懇談会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を中止することとさせていただきました。
なお、今年度の代替開催の予定はありません。
(担当:第2課 052-241-4139)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、標記研修会につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開催を中止とさせて頂くことといたしましたので、お知らせいたします。
ご多忙のところご予定いただき、大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
また、本研修会当選者の方々におかれましては、郵送にて中止のご案内をさせて頂きましたことを申し添えいたします。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2021年01月08日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)の「愛知県医療安全支援センター(苦情相談センター)講演会(第2回)」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2021年01月07日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
① 当日は必ず受講票(ハガキ)をご持参いただき、受付へご提出ください。
② 3密に配慮の上、対象地区を決めておりますので、原則該当日に出席をお願いいたします。止むを得ず該当日に出席が困難な場合は、ご連絡ください。なお、他の開催日につきましては、こちらをご参照ください。
③ 新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。なお、微熱などのある方、体調の優れない方のご出席はご遠慮いただきますようお願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月07日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月04日
県民 医師 会員
令和3年2月27日(土)に、鯱城ホール(伏見ライフプラザ5階)にて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年12月25日
県民 医師 会員
愛知県医師会事務局は、下記の期間休業させていただきます。
令和2年12月26日(土)~ 令和3年1月3日(日)
令和3年1月4日(月)午前9時より通常業務となります。
2020年12月25日
県民 医師 会員
1.『発熱難民を出さない!』~年末年始の医療提供体制の概略~
公益社団法人愛知県医師会 会長 柵木充明
2.『風邪の症状が出たら』~年末年始の診療・検査のスキーム~
公益社団法人愛知県医師会 副会長 浅井清和
3.受診に当たっての県民へのお願い
公益社団法人愛知県医師会 理事 田那村收
4.名古屋市内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
一般社団法人名古屋市医師会 会長 服部達哉
5.県内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
公益社団法人愛知県医師会 理事 細川秀一
2020年12月21日
県民 医師 会員
郡市区医師会長等協議会(12/17(木))にて資料提供いたしました「診療情報提供書」様式データはこちらよりダウンロードが可能です。
(担当:第3課 052-241-4143)
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月15日
県民 医師 会員
愛知県救急医療情報センター(以下、「情報センター」)は、愛知県の委託事業として昭和54年から約40年にわたり、24時間365日「今診てもらえる医療機関」を県民に提供しております。
この度、次のインフルエンザ流行に備え、情報センターにおいても「診療・検査医療機関」の案内業務を行うことといたしました。
案内業務は、県民のみならず医療機関からの照会についても行うこととしており、原則、「相談センター等からの紹介」に対応できる医療機関を案内いたしますので、ぜひご活用くださいますようお願いいたします。
ポスター及びカードは以下よりダウンロードしてください。
→院内掲示用ポスター(A3版)
→配付用カード(ハガキ版)
2020年12月13日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月12日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月11日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第67巻2号を発刊いたしました。本日より公開いたしましたので、こちらのリンク先よりご覧ください。
2020年12月10日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止させていただきます。なお、今年度の代替開催は予定しておりません。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年12月03日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月02日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年11月27日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)に、ウインクあいち 大ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数としております。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年11月25日
県民 医師 会員
2020年11月16日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。今年度は、各日程、講師1名の計3回シリーズ開催といたします。講演内容等につきましてはチラシをご確認ください。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
<会場>
(全日程共通)ウインクあいち 小ホール
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、12月21日(月)までにFAXにてお申込ください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年12月4日(金)に愛知県医師会館にて開催予定の標記研修会および講習会は、定員に達しましたので申し込みを締め切りさせていただきました。
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日開催予定の「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により中止いたしましが、令和2年12月5日(土)に愛知県医師会館において代替開催いたします。
先着20名様程度を追加募集いたしますが、ご希望の方はFAXにてお申し込みください。
なお、定員に達し次第締め切らせていただきます。詳細は受講申込書をご確認ください。
申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 11月20日(金)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年10月27日
県民 医師 会員
令和2年10月27日付愛医発第2271号にてご依頼いたしました「認知症対応病院実地指導活動報告会における事前調査」の調査票につきましてはこちら(Word)よりダウンロード可能です。
ご記入のうえ、11月24日(火)までに、データをメールにて ご回答いただきますようお願いいたします。
担当:第3課 E-mail :chiiki_3@aichi.med.or.jp
TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130
2020年10月23日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年12月20日(日)にウインクあいちにて開催いたします。
今年度は「コロナ禍での地域包括ケア~感染対策における医療・介護連携~」をテーマに、多職種で情報共有をしつつ、主に介護施設における感染対策についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年12月4日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
※オンライン参加でのお申込みは、募集を締め切りました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月16日
県民 医師 会員
平成25年3月30日に第1版「新・学校医手帳」を作成いたしましたが、この度、一部内容を修正し、第2版の「新・学校医手帳」を作成いたしました。医師の皆様へ「学校保健」内に掲載いたしますので、ご活用ください。
2020年10月13日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年12月1日(火)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年10月13日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年11月27日(金)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)名古屋プライムセントラルタワーにて開催を予定しておりました
「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)刈谷市総合文化センター 小ホールにて開催を予定しておりました
「地域医療構想の進め方に関する研修会」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
10月11日(日)愛知県医師会館等で開催を予定しておりました「2020年度(第2回)地域包括診療加算・地域包括診療料に係るかかりつけ医研修会」につきましては、予定通り開催させていただきます。
恐れ入りますが、ご予定くださいますようよろしくお願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月08日
県民 医師 会員
令和2年11月28日(土)に標記講演会を医師・歯科医師・医療関係者を対象にハイブリッド方式(現地開催及びWeb開催の併用)にて開催いたします。
参加を希望される場合には、下記の点にご留意いただき、11月11日(水)までにお申込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※会場定員(200名)を上回る申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきますので予めご了承ください。
◎次第
■会場参加について
・申込方法 申込用紙にてお申込みください。➡申込み用紙
・参加方法 約1週間前にお送りする「受講票」をご持参の上、会場までお越しください。
・その他 会場参加者のみ単位を付与いたします。お越しの際にはマスクを着用いただき、体調が優れない場合、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
■Web参加について
・申込方法 メールにて必要事項(氏名、職種(医師、看護師等)、住所、医療機関名、電話番号)を記載の上、お申込みください。
(送信先)aichimed2-kensyu@aichi.med.or.jp
・参加方法 お申込みいただいたメールアドレスへ開催の約1週間前に「配信のご案内」(当日聴講いただくためのURL、資料)をお送りします。こちらを受講票の代わりとさせていただきますので、当日講演会開始時間になりましたら、「配信のご案内」内のURLよりご参加ください。
・その他 単位は付与されません。また、配信トラブル等で視聴いただくことが出来ない可能性がございますことをご承知おきください。
2020年10月08日
県民 医師 会員
10/10(土)愛知県医師会館にて開催予定の「令和2年度感染症及び結核講演会」につきましては、台風の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月01日
県民 医師 会員
分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(小児科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年09月30日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・令和2年11月29日(日)14:30~16:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2020年09月29日
県民 医師 会員
≪参加お申込みの皆様へ≫
会場と講師をオンラインでつなぐリモート形式の講演会に変更いたします。皆様には会場にて受講いただきます。また、会場が下記に変更になりますので、併せてよろしくお願いいたします。皆様には、改めて郵送にてご連絡いたします。
【会場】 変更前:鯱城ホール → 変更後:名古屋国際会議場1号館4Fレセプションホール
※申込受付は終了いたしました。事前申込みのない方の当日参加はお断りします。
令和2年10月17日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年09月16日
県民 医師 会員
令和2年9月16日付愛医発第1875・1876号にてお知らせいたしました、「令和2年度 かかりつけ医認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 【第1回】10月21日(水)/【第2回】10月28日(水)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年09月11日
県民 医師 会員
令和2年11月14日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
2020年09月08日
県民 医師 会員
令和2年10月23日(金)、11月13日(金)、11月20日(金)に「令和2年度 難病講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。参加をご希望の方は下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、愛知県保健医療局健康医務部 健康対策課 難病対策グループへFAX(052-954-6917)、メール(kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp)にてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年09月01日
県民 医師 会員
令和2年5月21日付愛医発第566号にてお知らせいたしました、「令和2年度認知症サポート医養成研修」につきましては、全て中止となりました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月28日
県民 医師 会員
令和2年8月28日付愛医発第1666・1667・1668号にてお知らせいたしました、「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 9月28日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年08月19日
県民 医師 会員
令和2年11月1日(日)に「令和2年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「医ケア児の体調を整える」をテーマとして、小児在宅医療の現場や医療的ケア児に必要な栄養と摂食嚥下についての講演と災害対策シンポジウムを通じて、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和2年10月14日(水)までにお申し込みください。
なお、対象職種は医師および看護師となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月17日
県民 医師 会員
2020年08月17日
県民 医師 会員
令和2年9月23日(水)に、栄ガスビル5階栄ガスホールにて開催いたします。今回のテーマは、「賢い患者になりましょう~上手な医療のかかり方~」です。県民の皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。(事前申込制、参加無料)
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
※新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数で開催します。今後の状況により中止・延期になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年08月11日
県民 医師 会員
令和2年度は、下記の3日間を事務局夏期休暇と致します。
令和2年8月12日(水)~8月14日(金)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(担当:総務課 TEL:052-241-4151)
2020年08月06日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月05日
県民 医師 会員
愛知県内の新型コロナウイルス感染者拡大に伴い、標記研修会を中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年08月04日
県民 医師 会員
標記講演会につきましては、予定通り開催いたします。
なお、定員に達しているため、当日参加はできませんのでよろしくお願い申し上げます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年08月04日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年10月9日(金)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年07月31日
県民 医師 会員
このたび、愛知県警察より下記の通り「運転免許試験場からのお知らせ」が参りましたのでご案内いたします。
運転免許試験場(名古屋市天白区)では、頭、頸部の手術、化学療法等の理由から運転免許証の写真撮影時に配慮が必要な方に対し、相談室や写真撮影所を準備しており、手続き時の申し出のほか、電話相談にも対応しております。
詳しくはこちらよりご確認下さい。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年07月22日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染症の拡大により開催中止といたしました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】(5月24日(日)開催予定)」の代替開催として、8月30日(日)に「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【DVD研修】」を開催いたします。
参加ご希望の方は、下記より開催要綱をご確認の上「参加申込用紙」にて、8月6日(木)までに医療業務部第3課宛(FAX:052-241-4130)お申し込みください。また、瀬戸旭・豊橋市・豊田加茂医師会主催で同日同内容の研修会が行われますので、上記の会場での受講を希望される場合は、受講対象であることをご確認の上、それぞれの医師会へお申し込みください。
開催要綱・プログラム・申込用紙はこちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年07月18日
県民 医師 会員
令和2年5月29日付愛医発第1217・1218・1219号にてお知らせいたしました、「第2回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 8月17日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年06月24日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(外科・内科・眼科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年06月19日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、下記日程にて本会ウェブサーバーのメンテナンスを実施いたします。
記
令和2年6月22日(月) 0:00 ~ 06:00(予定)
令和2年6月25日(木)17:00 ~ 19:00
※メンテナンス中は愛知県医師会ホームページにアクセスできなくなります。ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年06月03日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年05月29日
県民 医師 会員
*申込受付終了いたしました。
令和2年5月29日付愛医発第647・648・649号にてお知らせいたしました、「第1回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年05月29日
県民 医師 会員
今般、日本医師会ホームページの偽サイトが確認された旨、日本医師会より通知がございました。
偽サイトを悪用した攻撃等は確認されていませんが、今後、当該偽サイトを利用して個人情報等を不正に奪取するような攻撃及びその被害が発生する可能性もありますので、十分にご注意ください。
日本医師会ホームページのアドレス(URL)は次のとおりです。
日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
日本医師会ホームページをご利用いただく際は、ブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください。
なお、愛知県医師会ホームページの偽サイトは現在のところ確認されていませんが、ご利用いただく際は同様にブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください。
愛知県医師会ホームページ https://www.aichi.med.or.jp/
2020年05月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年05月21日
県民 医師 会員
2020年05月07日
県民 医師 会員
「医療安全に関する講演会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、お申込みいただきました受講者の方には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年04月17日
県民 医師 会員
先にポスター・チラシ等でお知らせしました健康教育講座(5/18(月)・5/28(木))につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年04月15日
県民 医師 会員
令和2年5月24日(日)に開催を予定しておりました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言がなされたことにより、開催を延期することといたしました。
参加をご予定いただいておりました皆さまには、大変ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染症が沈静化した折、同内容の研修会を改めて開催する予定としておりますので、日程が決まり次第改めてご案内申し上げます。
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」を、令和2年5月24日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、当該地区医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、4月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年04月15日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年04月13日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。延期後の日程につきましては、改めてお知らせいたします。
なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年03月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年03月16日
県民 医師 会員
2020年03月12日
県民 医師 会員
2020年03月06日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年03月05日
県民 医師 会員
2020年03月02日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月26日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月25日
県民 医師 会員
下記日程にて開催を予定しておりました「令和2年度 診療報酬改定に伴う集団指導」(主催:東海北陸厚生局/愛知県、共催:愛知県医師会)につきましては、愛知県内で感染が確認されました新型コロナウイルスの影響を鑑み、開催を中止することとなりました。
なお、現時点では代替開催の予定はございませんので、何とぞご了承ください。
<日程/場所>
■ 令和2年3月20日(金・祝)午後2時~4時/ライフポートとよはし【診療所】
■ 令和2年3月25日(水)午後2時~4時/ウインクあいち【病院】
■ 令和2年3月28日(土)午後2時~4時/名古屋市公会堂【診療所】
■ 令和2年3月29日(日)午前10時~12時・午後2時~4時/名古屋市公会堂【診療所】
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年02月25日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にてご案内をさせていただきます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、未定となっております。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、未定となっております。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月20日
県民 医師 会員
新型コロナウイルスに関する情報を掲載しております。
ご確認はこちらから ➡ 「医師の皆さま 感染症情報」 (医療機関向けポスター作成しました 2月20日(木))
2020年02月20日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月20日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。なお、次回開催日につきましては、未定となっておりますのでよろしくお願いいたします。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて延期のご案内をさせていただきます。
2020年02月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、上記講座の開催を中止とさせていただきますのでご了承いただきますようお願いいたします。
なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月18日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月18日
県民 医師 会員
令和2年2月22日(土):ウインクあいちにて開催を予定しておりました「せん妄対策研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認されました新型コロナウイルスの影響を鑑み、開催を中止とさせていただきます。
なお、現時点では代替開催の予定はございませんので、何とぞご了承ください。
2020年02月17日
県民 医師 会員
令和2年2月18日(火)に愛知県医師会館にて開催を予定しておりました「令和元年度 精度管理研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月13日
県民 医師 会員
令和2年3月7日(土)に愛知県医師会館9階大講堂にて開催予定の標記シンポジウムは定員に達しましたので、申し込みを締め切りさせていただきました。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年01月21日
県民 医師 会員
令和2年3月10日(火)にミッドランドホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年01月15日
県民 医師 会員
2020年01月06日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマとし、高齢者の自立支援や介護予防の機能強化対策として注目されている地域リハビリテーションについて、その概念や実例についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※申込締切日を延長いたしました。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年12月25日
県民 医師 会員
令和元年度愛知県糖尿病対策推進会議 学術講演会を、令和2年2月29日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月25日
県民 医師 会員
第5回感染症・予防接種研修会を、令和2年3月7日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月25日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第66巻2号が完成しました。本日より公開いたしましたので、会員ページよりご覧ください。
2019年12月23日
県民 医師 会員
仕事納め:令和元年12月27日(金)午後5時・業務終了
年末・年始休業期間:令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)
仕事始め:令和2年1月6日(月)午前9時~
2019年12月16日
県民 医師 会員
令和2年2月9日(日)にウインクあいち 13階 1304会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年12月05日
県民 医師 会員
2019年12月04日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマに、保健・医療・福祉関係者を始めとした県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月7日(火)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年11月15日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年12月4日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年11月03日
県民 医師 会員
令和元年12月14日(土)に「医療安全に関する講演会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。
「幼稚園・保育所・小学校の感染症対策~麻しん、風しん対策は今、大人が中心です~」をテーマとして、県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年11月29日(金)までにお申し込みください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和元年12月21日(土)14:00~17:00(愛知県医師会館)
・第2回:令和2年1月18日(土)14:00~17:00(豊橋商工会議所)
・第3回:令和2年2月22日(土)14:00~17:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和2年1月25日(土)14:00~16:00
(名古屋サンスカイルーム)
・第2回:令和2年2月11日(火・祝)14:00~16:00
(岡崎商工会議所)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月08日
県民 医師 会員
10/12(土)愛知県医師会館にて開催予定の「医療従事者の認知症対応力向上研修」につきましては、台風19号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2019年09月19日
県民 医師 会員
令和元年11月13日(水)に「医療事故調査制度に関する研修会」を栄ガスホールにて開催いたします。
「院内調査委員会における死因の検証・分析」「調査分析、報告書の書き方」をテーマとして、医師、看護師、事務員等の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年10月25日(金)までにお申し込みください。
2019年09月06日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、現在、台風の接近が予想されておりますが、開催を予定しております。
研修会を中止にする場合は、改めてお知らせさせていただきますので、ご承知おきいただきますよう、お願いいたします。
2019年09月02日
県民 医師 会員
令和元年10 月1日より消費税が10%へ引き上げられることに伴い、診療報酬等における消費税の取扱いに係るポスター(厚生労働省)を公開しておりますので、会員ページよりご覧ください。
2019年08月29日
県民 医師 会員
2019年08月28日
県民 医師 会員
令和元年10月22日(火・祝)に「令和元年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「小児在宅の危機管理」をテーマとして、医師、看護師、リハ職等の方を対象に、小児在宅医療の現場や災害時に予想される様々な困難事例に対応できる人材を育成することで、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
小児在宅医療に興味があり参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年9月27日(金)までにお申し込みください。
2019年08月27日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年10月9日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館地下健康教育講堂
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月8日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月14日(土)に、中区役所ホールにて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年08月02日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年9月6日(金)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年06月27日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第66巻1号が完成しました。本日より公開いたしましたので、会員ページよりご覧ください。
2019年06月13日
県民 医師 会員
日本医師会主催の標記研修会が8月25日(日)に日本医師会館にて開催されます。本会館においてもテレビ会議システムを通じて中継動画の受信を行います。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の先生方は、所属医師会館での受講も可能です。
参加をご希望の方は所属医師会を通して7月上旬までにお申し込みください。 ※受付は終了いたしました。
※各医師会によって申込締切日が異なります。詳細につきましては、所属医師会へお問い合わせください。
※名古屋市各区にご所属の方は、名古屋市医師会へお申し込みください。
2019年04月23日
県民 医師 会員
これまで長きに亘り運用してまいりました本検索システムですが、2019年3月31日をもって公開を停止いたしました。今後、在宅医療に関わる情報提供につきましては、地区医師会へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
なお、リンクを貼っていただいている方は、お手数ですが設定を削除していただきますよう重ねてお願いいたします。
2019年04月11日
県民 医師 会員
2019年5月25日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年03月28日
県民 医師 会員
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 2019年度応用研修会【テレビ会議】」を、2019年5月26日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、4月26日(金)までにFAXにてお申込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
2019年03月28日
県民 医師 会員
2019年03月08日
県民 医師 会員
ナースセンターは、「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき設置され、愛知県ナースセンターは、公益社団法人愛知県看護協会が愛知県の委託を受けて運営しています。
中でも、看護師等就業促進事業では、就職先を探している看護職と、看護職員を雇用したいと考えている施設に、それぞれご登録いただき、無料で職業紹介を行っています。
また、看護師として現場経験豊富な職員による再就職相談等も行っています。
詳細はこちらから ⇒ 愛知県ナースセンター
2019年02月26日
県民 医師 会員
2019年02月15日
県民 医師 会員
公益社団法人愛知県医師会裁定委員補欠選挙について専用ページに掲載いたしました。
2019年02月12日
県民 医師 会員
平成31年3月10日(日)にimyホールにて基礎研修(対象:医師を含む遠隔医療に関心のある方すべて)、3月3日(日)に東京都医師会館にてオンライン診療研修(対象:医師のみ)が開催されます。申し込み方法、その他の会場での開催等、詳細につきましてはチラシ及び遠隔医療研修HPよりご確認ください。
なお、本研修は平成30年度厚生労働省事業として株式会社メドレーが運営しております。
2019年02月04日
県民 医師 会員
2019年4月27日~29日に開催される第30回日本医学会総会2019中部に合わせ、本会では交歓行事としてソシアルイベントを開催することになりましたので、案内を掲載しました。
◎卓球、将棋、囲碁、ラグビー、テニスが参加者募集中です。
詳細はこちらから⇒第30回日本医学会総会中部ソシアルイベント
2019年01月30日
県民 医師 会員
平成31年3月18日(月)に愛知県医師会館 9階大講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2019年01月16日
県民 医師 会員
~ご登録はお済ですか?平成31年4月1日より本稼働いたします!A会員の先生方はご登録をお願いいたします~
標記の件につきまして、A会員の先生方にご登録をお願いしているところです。
つきましては、ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、下記のURLよりログインし、アドレス等のご登録をお願い申し上げます。
個人ID :日医からの送付物にある10桁の数字です。(例)0000012345
パスワード:生年月日の(西暦)の下6桁です。 (例)2018年12月1日→181201
2019年01月11日
県民 医師 会員
標記様式データにつきまして、こちらよりダウンロードが可能ですので、ご利用ください。
2018年12月27日
県民 医師 会員
仕事納め:平成30年12月27日(木)午後5時・業務終了
年末・年始休業期間:平成30年12月28日(金)~平成31年1月3日(木)
仕事始め:平成31年1月4日(金)午前9時~
2018年12月27日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月21日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第65巻2号が完成しました。本日より公開いたしましたので、会員ページよりご覧ください。
2018年12月20日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月19日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月13日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月10日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、全A会員の先生にメールアドレス等のご登録をお願いしているところでございます。
下記のURLよりログイン画面に移動できますので、ご活用いただきますよう、お願い申し上げます。
個人ID :日医からの送付物にある10桁の数字です。(例)0000012345
パスワード:生年月日の(西暦)の下6桁です。 (例)2018年12月1日→181201
https://ama-anpi.safetylink24.jp/
2018年12月06日
県民 医師 会員
第4回感染症・予防接種研修会を、平成31年3月2日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月8日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年12月06日
県民 医師 会員
平成30年度 学校保健シンポジウムを、平成31年3月3日(日)に愛知県医師会館 9階大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月15日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師会員、愛知県下の学校医、学校長等学校管理職、保健主事及び養護教諭、その他学校保健関係者です。
2018年12月04日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月22日
県民 医師 会員
第33回学校保健健診懇談会を、平成31年1月19日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成30年12月20日(木)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、学校長等学校管理職、保健主事、養護教諭、健診機関の読影医及び検査技師、その他学校保健関係者です。
2018年11月22日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月22日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月13日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月13日
県民 医師 会員
平成31年1月19日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年11月06日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月05日
県民 医師 会員
平成30年12月9日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年10月31日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月24日
県民 医師 会員
第30回日本医学会総会2019中部へご登録いただく場合、愛知県医師会員の先生はFAXにて簡易的に登録が可能です。
↓簡易登録用FAXはこちらからダウンロードいただけます。
2018年10月24日
県民 医師 会員
平成30年12月8日(土)に「保健・医療・福祉の連携強化に関するシンポジウム」を東建ホール・丸の内にて開催いたします。参加をご希望の方は平成30年11月22日(木)までにお申し込みください。なお、参加対象者の制限はございませんが、先着300名となっております。
2018年10月23日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月18日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月16日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月11日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月04日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月28日
県民 医師 会員
平成30年10月17日(水)、10月25日(木)、11月2日(金)に「平成30年度(第38回)難病講習会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。参加対象者は、医療・保健・福祉関係者です。事前申込みは不要です。
2018年09月28日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月28日
県民 医師 会員
9/30(日)開催予定の産業医研修会につきましては、台風24号の影響により
中止とさせていただきます。
なお、代替研修会はございませんので、ご了承の程、宜しくお願いいたします。
2018年09月27日
県民 医師 会員
平成30年11月17日(土)に愛知県医師会館9階大講堂で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年09月27日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月26日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月21日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月19日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月14日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月13日
県民 医師 会員
平成30年11月16日(金)~18日(日)に「第17回日本通所ケア研究大会(合同開催)第14回認知症ケア研修会in福山」が広島県福山市にて開催されます。
詳細はこちらから⇒「第17回日本通所ケア研究大会(合同開催)第14回認知症ケア研修会in福山」大会HP
2018年09月12日
県民 医師 会員
平成30年10月14日(日)に「平成30年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「学校の医療的ケア・ケアの標準化」をテーマとして、医師や看護師を対象に、学校現場において医療的ケア児に対応できる人材を育成することで小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、平成30年9月28日(金)までにお申し込みください。なお、参加対象者は、小児在宅医療に従事または従事予定の医師、看護師(訪問看護師、学校看護師等)です。
2018年09月08日
県民 医師 会員
中日新聞(9/7(金))朝刊(名古屋市内版)に掲載されました、「愛知県医師会健康教育講座」の開催場所が誤っておりました。
中日新聞(9/8(土))朝刊(名古屋市内版)に訂正内容を掲載されておりますのでご確認ください。
なお、訂正内容は下記の通りとなります。
○愛知県医師会健康教育講座 平成30年9月15日(土) 午後2時~3時30分
【誤】名古屋市中区栄4、県医師会館9階第講堂 →【正】東浦町のあいち健康プラザ
2018年09月06日
県民 医師 会員
感染症への対策ページ内、水銀血圧計等回収事業関連情報を更新しました。
2018年09月05日
県民 医師 会員
平成30年度感染症及び結核講演会を、平成30年10月13日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、平成30年9月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年09月04日
県民 医師 会員
本日(9/4(火))開催を予定しておりました産業医研修会につきまして、台風21号の影響により中止とさせていただきます。
なお、代替研修会はございませんので、ご了承の程、宜しくお願いいたします。
2018年07月27日
県民 医師 会員
7月29日(日)に名鉄ニューグランドににて開催を予定しております、「かかりつけ医等心の健康対応力向上研修会」につきましては、台風12号が接近しておりますが、予定通り開催いたします。
2018年07月17日
県民 医師 会員
平成30年9月1日(土)に東建ホール・丸の内で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年07月09日
県民 医師 会員
県内における麻しん(はしか)患者の感染拡大の終息宣言に伴い、麻しん(はしか)情報ページを閉鎖いたしました。
2018年07月06日
県民 医師 会員
感染症への対策ページ内に、水銀血圧計等回収事業関連情報を追加しました。
2018年07月05日
県民 医師 会員
麻しん含有ワクチンの供給についての情報を公開しました。
2018年07月05日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第65巻1号が完成しました。本日より公開いたしましたので、会員ページよりご覧ください。
2018年07月04日
県民 医師 会員
平成30年8月5日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年07月02日
県民 医師 会員
救急医療週間にちなみ、9月7日(金)に愛知県医師会館にて開催いたします。
式典、講演会は、事前申込の必要はございませんが、救急蘇生法講習・応急手当講習は、事前申込制となりますので、参加希望の場合は、申込用紙に必要事項をご記入の上、8月20日(月)までに、FAX(052-241-4130)にて本会医療業務部第1課宛お申し込み下さい。
なお、対象者は、愛知県民です。
2018年06月12日
県民 医師 会員
2018年05月30日
県民 医師 会員
平成30年7月14日(土)にTKPガーデンシティ栄駅前にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
※本講演会の申込みは、定員に達したため6月15日(金)をもって募集を締切りました。
2018年05月15日
県民 医師 会員
2018年05月14日
県民 医師 会員
2018年04月26日
県民 医師 会員
2018年04月10日
県民 医師 会員
2018年04月06日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、本会ウェブサーバーのメンテナンスを実施いたしますので、本日17:00~17:30までアクセスしづらい状況となりますので、ご了承ください。
2018年04月03日
県民 医師 会員
29年度版認知症サポート医養成研修・かかりつけ医認知症対応力向上研修修了者名簿を更新いたしました。
2018年03月23日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、以前よりご利用いただいておりました会員の皆様へ移行完了メールを送付させていただきました。
操作方法につきましては、上記PDFよりご確認下さい。
2018年03月14日
県民 医師 会員
平成30年4月21日(土)に鯱城ホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年02月28日
県民 医師 会員
平成30年4月の委員会から、報告書は原則として前月末日(必着)までにご提出いただいた報告書を検討致します。
提出期限を過ぎた場合は翌月の委員会にて検討させていただきます。
※直近では、平成30年4月17日(火)の検討は3月末日までに本会に到着した報告書となり、4月に到着した報告書は5月22日(水)の検討となります。
※画像、診療録、証拠保全申立書等、委員会での検討に必要と思われる資料を、必要箇所のみ抜粋の上、報告書に添付してご提出ください。
2018年02月16日
県民 医師 会員
3月31日(土)に中日パレス クラウンホールにて開催いたしますので、参加ご希望の方は事前に郵送、FAXもしくはWeb申し込みフォームにてお申込みください。
⇒Webからの申し込みフォームはこちら
2018年02月05日
県民 医師 会員
平成28年度調査について結果を専用ページに掲載いたしました。
アンケート回答へのご協力ありがとうございました。
2017年12月14日
県民 医師 会員
平成30年3月3日(土)に名古屋コンベンションホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は医療従事者となりますのでご了承下さい。
さらに見る
元の表示件数に戻す
2021年01月14日
県民 医師 会員
海南病院で開催を予定しておりました「令和2年度海部・津島小児在宅医療講習会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による愛知県への緊急事態宣言の発令に伴い、中止とさせていただきます。
参加をご予定いただいておりました皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察のうえ、ご了承賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、代替開催の予定はございません。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
令和3年2月6日(土)の「認知症サポート医フォローアップ研修及び認知症疾患医療センター地域連携担当者向け研修会」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月13日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、以下の日程にて来場およびオンライン配信による開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、来場による開催は中止することといたしました。来場にてお申込いただいておりました皆様におかれましては、順次、郵送にてご案内申し上げますが、オンライン受講への変更をご希望の場合はご連絡いただきますようお願い申し上げます。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
※定員超過の為、新規のお申込は受け付けておりません。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年12月25日
県民 医師 会員
愛知県医師会事務局は、下記の期間休業させていただきます。
令和2年12月26日(土)~ 令和3年1月3日(日)
令和3年1月4日(月)午前9時より通常業務となります。
2020年12月25日
県民 医師 会員
1.『発熱難民を出さない!』~年末年始の医療提供体制の概略~
公益社団法人愛知県医師会 会長 柵木充明
2.『風邪の症状が出たら』~年末年始の診療・検査のスキーム~
公益社団法人愛知県医師会 副会長 浅井清和
3.受診に当たっての県民へのお願い
公益社団法人愛知県医師会 理事 田那村收
4.名古屋市内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
一般社団法人名古屋市医師会 会長 服部達哉
5.県内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
公益社団法人愛知県医師会 理事 細川秀一
2020年12月15日
県民 医師 会員
愛知県救急医療情報センター(以下、「情報センター」)は、愛知県の委託事業として昭和54年から約40年にわたり、24時間365日「今診てもらえる医療機関」を県民に提供しております。
この度、次のインフルエンザ流行に備え、情報センターにおいても「診療・検査医療機関」の案内業務を行うことといたしました。
案内業務は、県民のみならず医療機関からの照会についても行うこととしており、原則、「相談センター等からの紹介」に対応できる医療機関を案内いたしますので、ぜひご活用くださいますようお願いいたします。
ポスター及びカードは以下よりダウンロードしてください。
→院内掲示用ポスター(A3版)
→配付用カード(ハガキ版)
2020年12月10日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止させていただきます。なお、今年度の代替開催は予定しておりません。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年11月16日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。今年度は、各日程、講師1名の計3回シリーズ開催といたします。講演内容等につきましてはチラシをご確認ください。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
<会場>
(全日程共通)ウインクあいち 小ホール
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、12月21日(月)までにFAXにてお申込ください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年12月4日(金)に愛知県医師会館にて開催予定の標記研修会および講習会は、定員に達しましたので申し込みを締め切りさせていただきました。
2020年10月27日
県民 医師 会員
令和2年10月27日付愛医発第2271号にてご依頼いたしました「認知症対応病院実地指導活動報告会における事前調査」の調査票につきましてはこちら(Word)よりダウンロード可能です。
ご記入のうえ、11月24日(火)までに、データをメールにて ご回答いただきますようお願いいたします。
担当:第3課 E-mail :chiiki_3@aichi.med.or.jp
TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130
さらに見る
元の表示件数に戻す
2021年01月14日
県民 医師 会員
海南病院で開催を予定しておりました「令和2年度海部・津島小児在宅医療講習会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による愛知県への緊急事態宣言の発令に伴い、中止とさせていただきます。
参加をご予定いただいておりました皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察のうえ、ご了承賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、代替開催の予定はございません。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
令和3年2月6日(土)の「認知症サポート医フォローアップ研修及び認知症疾患医療センター地域連携担当者向け研修会」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月13日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、以下の日程にて来場およびオンライン配信による開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、来場による開催は中止することといたしました。来場にてお申込いただいておりました皆様におかれましては、順次、郵送にてご案内申し上げますが、オンライン受講への変更をご希望の場合はご連絡いただきますようお願い申し上げます。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
※定員超過の為、新規のお申込は受け付けておりません。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2021年01月08日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)の「愛知県医療安全支援センター(苦情相談センター)講演会(第2回)」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、このたび開催を予定しておりました標記懇談会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を中止することとさせていただきました。
なお、今年度の代替開催の予定はありません。
(担当:第2課 052-241-4139)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、標記研修会につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開催を中止とさせて頂くことといたしましたので、お知らせいたします。
ご多忙のところご予定いただき、大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
また、本研修会当選者の方々におかれましては、郵送にて中止のご案内をさせて頂きましたことを申し添えいたします。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2021年01月04日
県民 医師 会員
令和3年2月27日(土)に、鯱城ホール(伏見ライフプラザ5階)にて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年12月25日
県民 医師 会員
愛知県医師会事務局は、下記の期間休業させていただきます。
令和2年12月26日(土)~ 令和3年1月3日(日)
令和3年1月4日(月)午前9時より通常業務となります。
2020年12月25日
県民 医師 会員
1.『発熱難民を出さない!』~年末年始の医療提供体制の概略~
公益社団法人愛知県医師会 会長 柵木充明
2.『風邪の症状が出たら』~年末年始の診療・検査のスキーム~
公益社団法人愛知県医師会 副会長 浅井清和
3.受診に当たっての県民へのお願い
公益社団法人愛知県医師会 理事 田那村收
4.名古屋市内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
一般社団法人名古屋市医師会 会長 服部達哉
5.県内の年末年始の休日急病診療所等の診療体制について
公益社団法人愛知県医師会 理事 細川秀一
2020年12月21日
県民 医師 会員
郡市区医師会長等協議会(12/17(木))にて資料提供いたしました「診療情報提供書」様式データはこちらよりダウンロードが可能です。
(担当:第3課 052-241-4143)
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月15日
県民 医師 会員
愛知県救急医療情報センター(以下、「情報センター」)は、愛知県の委託事業として昭和54年から約40年にわたり、24時間365日「今診てもらえる医療機関」を県民に提供しております。
この度、次のインフルエンザ流行に備え、情報センターにおいても「診療・検査医療機関」の案内業務を行うことといたしました。
案内業務は、県民のみならず医療機関からの照会についても行うこととしており、原則、「相談センター等からの紹介」に対応できる医療機関を案内いたしますので、ぜひご活用くださいますようお願いいたします。
ポスター及びカードは以下よりダウンロードしてください。
→院内掲示用ポスター(A3版)
→配付用カード(ハガキ版)
2020年12月13日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月12日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月11日
県民 医師 会員
「現代医学」誌第67巻2号を発刊いたしました。本日より公開いたしましたので、こちらのリンク先よりご覧ください。
2020年12月10日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止させていただきます。なお、今年度の代替開催は予定しておりません。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年11月27日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)に、ウインクあいち 大ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数としております。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年11月25日
県民 医師 会員
2020年11月16日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。今年度は、各日程、講師1名の計3回シリーズ開催といたします。講演内容等につきましてはチラシをご確認ください。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
<会場>
(全日程共通)ウインクあいち 小ホール
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、12月21日(月)までにFAXにてお申込ください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日開催予定の「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により中止いたしましが、令和2年12月5日(土)に愛知県医師会館において代替開催いたします。
先着20名様程度を追加募集いたしますが、ご希望の方はFAXにてお申し込みください。
なお、定員に達し次第締め切らせていただきます。詳細は受講申込書をご確認ください。
申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 11月20日(金)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年10月23日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年12月20日(日)にウインクあいちにて開催いたします。
今年度は「コロナ禍での地域包括ケア~感染対策における医療・介護連携~」をテーマに、多職種で情報共有をしつつ、主に介護施設における感染対策についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年12月4日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
※オンライン参加でのお申込みは、募集を締め切りました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月16日
県民 医師 会員
平成25年3月30日に第1版「新・学校医手帳」を作成いたしましたが、この度、一部内容を修正し、第2版の「新・学校医手帳」を作成いたしました。医師の皆様へ「学校保健」内に掲載いたしますので、ご活用ください。
2020年10月13日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年12月1日(火)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年10月13日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年11月27日(金)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)名古屋プライムセントラルタワーにて開催を予定しておりました
「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)刈谷市総合文化センター 小ホールにて開催を予定しておりました
「地域医療構想の進め方に関する研修会」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
10月11日(日)愛知県医師会館等で開催を予定しておりました「2020年度(第2回)地域包括診療加算・地域包括診療料に係るかかりつけ医研修会」につきましては、予定通り開催させていただきます。
恐れ入りますが、ご予定くださいますようよろしくお願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月08日
県民 医師 会員
令和2年11月28日(土)に標記講演会を医師・歯科医師・医療関係者を対象にハイブリッド方式(現地開催及びWeb開催の併用)にて開催いたします。
参加を希望される場合には、下記の点にご留意いただき、11月11日(水)までにお申込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※会場定員(200名)を上回る申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきますので予めご了承ください。
◎次第
■会場参加について
・申込方法 申込用紙にてお申込みください。➡申込み用紙
・参加方法 約1週間前にお送りする「受講票」をご持参の上、会場までお越しください。
・その他 会場参加者のみ単位を付与いたします。お越しの際にはマスクを着用いただき、体調が優れない場合、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
■Web参加について
・申込方法 メールにて必要事項(氏名、職種(医師、看護師等)、住所、医療機関名、電話番号)を記載の上、お申込みください。
(送信先)aichimed2-kensyu@aichi.med.or.jp
・参加方法 お申込みいただいたメールアドレスへ開催の約1週間前に「配信のご案内」(当日聴講いただくためのURL、資料)をお送りします。こちらを受講票の代わりとさせていただきますので、当日講演会開始時間になりましたら、「配信のご案内」内のURLよりご参加ください。
・その他 単位は付与されません。また、配信トラブル等で視聴いただくことが出来ない可能性がございますことをご承知おきください。
2020年10月01日
県民 医師 会員
分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(小児科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年09月30日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・令和2年11月29日(日)14:30~16:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2020年09月29日
県民 医師 会員
≪参加お申込みの皆様へ≫
会場と講師をオンラインでつなぐリモート形式の講演会に変更いたします。皆様には会場にて受講いただきます。また、会場が下記に変更になりますので、併せてよろしくお願いいたします。皆様には、改めて郵送にてご連絡いたします。
【会場】 変更前:鯱城ホール → 変更後:名古屋国際会議場1号館4Fレセプションホール
※申込受付は終了いたしました。事前申込みのない方の当日参加はお断りします。
令和2年10月17日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年09月16日
県民 医師 会員
令和2年9月16日付愛医発第1875・1876号にてお知らせいたしました、「令和2年度 かかりつけ医認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 【第1回】10月21日(水)/【第2回】10月28日(水)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年09月11日
県民 医師 会員
令和2年11月14日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
2020年09月08日
県民 医師 会員
令和2年10月23日(金)、11月13日(金)、11月20日(金)に「令和2年度 難病講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。参加をご希望の方は下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、愛知県保健医療局健康医務部 健康対策課 難病対策グループへFAX(052-954-6917)、メール(kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp)にてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年09月01日
県民 医師 会員
令和2年5月21日付愛医発第566号にてお知らせいたしました、「令和2年度認知症サポート医養成研修」につきましては、全て中止となりました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月28日
県民 医師 会員
令和2年8月28日付愛医発第1666・1667・1668号にてお知らせいたしました、「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 9月28日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年08月19日
県民 医師 会員
令和2年11月1日(日)に「令和2年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「医ケア児の体調を整える」をテーマとして、小児在宅医療の現場や医療的ケア児に必要な栄養と摂食嚥下についての講演と災害対策シンポジウムを通じて、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和2年10月14日(水)までにお申し込みください。
なお、対象職種は医師および看護師となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月17日
県民 医師 会員
2020年08月17日
県民 医師 会員
令和2年9月23日(水)に、栄ガスビル5階栄ガスホールにて開催いたします。今回のテーマは、「賢い患者になりましょう~上手な医療のかかり方~」です。県民の皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。(事前申込制、参加無料)
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
※新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数で開催します。今後の状況により中止・延期になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年08月11日
県民 医師 会員
令和2年度は、下記の3日間を事務局夏期休暇と致します。
令和2年8月12日(水)~8月14日(金)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(担当:総務課 TEL:052-241-4151)
2020年08月06日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月05日
県民 医師 会員
愛知県内の新型コロナウイルス感染者拡大に伴い、標記研修会を中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年08月04日
県民 医師 会員
標記講演会につきましては、予定通り開催いたします。
なお、定員に達しているため、当日参加はできませんのでよろしくお願い申し上げます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年08月04日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛てにFAXにてご送付ください。
受講申込様式データはこちら
【日時】令和2年10月9日(金)14:00~15:10
【場所】愛知県医師会館
2020年07月31日
県民 医師 会員
このたび、愛知県警察より下記の通り「運転免許試験場からのお知らせ」が参りましたのでご案内いたします。
運転免許試験場(名古屋市天白区)では、頭、頸部の手術、化学療法等の理由から運転免許証の写真撮影時に配慮が必要な方に対し、相談室や写真撮影所を準備しており、手続き時の申し出のほか、電話相談にも対応しております。
詳しくはこちらよりご確認下さい。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年07月22日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染症の拡大により開催中止といたしました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】(5月24日(日)開催予定)」の代替開催として、8月30日(日)に「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【DVD研修】」を開催いたします。
参加ご希望の方は、下記より開催要綱をご確認の上「参加申込用紙」にて、8月6日(木)までに医療業務部第3課宛(FAX:052-241-4130)お申し込みください。また、瀬戸旭・豊橋市・豊田加茂医師会主催で同日同内容の研修会が行われますので、上記の会場での受講を希望される場合は、受講対象であることをご確認の上、それぞれの医師会へお申し込みください。
開催要綱・プログラム・申込用紙はこちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年07月18日
県民 医師 会員
令和2年5月29日付愛医発第1217・1218・1219号にてお知らせいたしました、「第2回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 8月17日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年06月24日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(外科・内科・眼科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年06月19日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、下記日程にて本会ウェブサーバーのメンテナンスを実施いたします。
記
令和2年6月22日(月) 0:00 ~ 06:00(予定)
令和2年6月25日(木)17:00 ~ 19:00
※メンテナンス中は愛知県医師会ホームページにアクセスできなくなります。ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年06月03日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年05月29日
県民 医師 会員
*申込受付終了いたしました。
令和2年5月29日付愛医発第647・648・649号にてお知らせいたしました、「第1回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年05月29日
県民 医師 会員
今般、日本医師会ホームページの偽サイトが確認された旨、日本医師会より通知がございました。
偽サイトを悪用した攻撃等は確認されていませんが、今後、当該偽サイトを利用して個人情報等を不正に奪取するような攻撃及びその被害が発生する可能性もありますので、十分にご注意ください。
日本医師会ホームページのアドレス(URL)は次のとおりです。
日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
日本医師会ホームページをご利用いただく際は、ブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください。
なお、愛知県医師会ホームページの偽サイトは現在のところ確認されていませんが、ご利用いただく際は同様にブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください。
愛知県医師会ホームページ https://www.aichi.med.or.jp/
2020年05月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年05月21日
県民 医師 会員
2020年05月07日
県民 医師 会員
「医療安全に関する講演会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、お申込みいただきました受講者の方には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年04月17日
県民 医師 会員
先にポスター・チラシ等でお知らせしました健康教育講座(5/18(月)・5/28(木))につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年04月15日
県民 医師 会員
令和2年5月24日(日)に開催を予定しておりました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言がなされたことにより、開催を延期することといたしました。
参加をご予定いただいておりました皆さまには、大変ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染症が沈静化した折、同内容の研修会を改めて開催する予定としておりますので、日程が決まり次第改めてご案内申し上げます。
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」を、令和2年5月24日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、当該地区医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、4月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年04月15日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年04月13日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。延期後の日程につきましては、改めてお知らせいたします。
なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年03月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年03月12日
県民 医師 会員
2020年03月06日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年03月05日
県民 医師 会員
2020年03月02日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月26日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月25日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にてご案内をさせていただきます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、未定となっております。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月20日
県民 医師 会員
新型コロナウイルスに関する情報を掲載しております。
ご確認はこちらから ➡ 「医師の皆さま 感染症情報」 (医療機関向けポスター作成しました 2月20日(木))
2020年02月20日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。なお、次回開催日につきましては、未定となっておりますのでよろしくお願いいたします。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて延期のご案内をさせていただきます。
2020年02月18日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月18日
県民 医師 会員
令和2年2月22日(土):ウインクあいちにて開催を予定しておりました「せん妄対策研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認されました新型コロナウイルスの影響を鑑み、開催を中止とさせていただきます。
なお、現時点では代替開催の予定はございませんので、何とぞご了承ください。
2020年02月17日
県民 医師 会員
令和2年2月18日(火)に愛知県医師会館にて開催を予定しておりました「令和元年度 精度管理研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月13日
県民 医師 会員
令和2年3月7日(土)に愛知県医師会館9階大講堂にて開催予定の標記シンポジウムは定員に達しましたので、申し込みを締め切りさせていただきました。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年01月21日
県民 医師 会員
令和2年3月10日(火)にミッドランドホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年01月06日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマとし、高齢者の自立支援や介護予防の機能強化対策として注目されている地域リハビリテーションについて、その概念や実例についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※申込締切日を延長いたしました。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年12月25日
県民 医師 会員
第5回感染症・予防接種研修会を、令和2年3月7日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月25日
県民 医師 会員
令和元年度愛知県糖尿病対策推進会議 学術講演会を、令和2年2月29日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月23日
県民 医師 会員
仕事納め:令和元年12月27日(金)午後5時・業務終了
年末・年始休業期間:令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)
仕事始め:令和2年1月6日(月)午前9時~
2019年12月16日
県民 医師 会員
令和2年2月9日(日)にウインクあいち 13階 1304会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年12月05日
県民 医師 会員
2019年12月04日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマに、保健・医療・福祉関係者を始めとした県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月7日(火)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年11月15日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年12月4日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年11月03日
県民 医師 会員
令和元年12月14日(土)に「医療安全に関する講演会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。
「幼稚園・保育所・小学校の感染症対策~麻しん、風しん対策は今、大人が中心です~」をテーマとして、県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年11月29日(金)までにお申し込みください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和元年12月21日(土)14:00~17:00(愛知県医師会館)
・第2回:令和2年1月18日(土)14:00~17:00(豊橋商工会議所)
・第3回:令和2年2月22日(土)14:00~17:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和2年1月25日(土)14:00~16:00
(名古屋サンスカイルーム)
・第2回:令和2年2月11日(火・祝)14:00~16:00
(岡崎商工会議所)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月08日
県民 医師 会員
10/12(土)愛知県医師会館にて開催予定の「医療従事者の認知症対応力向上研修」につきましては、台風19号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2019年09月19日
県民 医師 会員
令和元年11月13日(水)に「医療事故調査制度に関する研修会」を栄ガスホールにて開催いたします。
「院内調査委員会における死因の検証・分析」「調査分析、報告書の書き方」をテーマとして、医師、看護師、事務員等の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年10月25日(金)までにお申し込みください。
2019年09月06日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、現在、台風の接近が予想されておりますが、開催を予定しております。
研修会を中止にする場合は、改めてお知らせさせていただきますので、ご承知おきいただきますよう、お願いいたします。
2019年08月29日
県民 医師 会員
2019年08月28日
県民 医師 会員
令和元年10月22日(火・祝)に「令和元年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「小児在宅の危機管理」をテーマとして、医師、看護師、リハ職等の方を対象に、小児在宅医療の現場や災害時に予想される様々な困難事例に対応できる人材を育成することで、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
小児在宅医療に興味があり参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年9月27日(金)までにお申し込みください。
2019年08月27日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年10月9日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館地下健康教育講堂
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月8日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月14日(土)に、中区役所ホールにて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年08月02日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年9月6日(金)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年06月13日
県民 医師 会員
日本医師会主催の標記研修会が8月25日(日)に日本医師会館にて開催されます。本会館においてもテレビ会議システムを通じて中継動画の受信を行います。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の先生方は、所属医師会館での受講も可能です。
参加をご希望の方は所属医師会を通して7月上旬までにお申し込みください。 ※受付は終了いたしました。
※各医師会によって申込締切日が異なります。詳細につきましては、所属医師会へお問い合わせください。
※名古屋市各区にご所属の方は、名古屋市医師会へお申し込みください。
2019年04月23日
県民 医師 会員
これまで長きに亘り運用してまいりました本検索システムですが、2019年3月31日をもって公開を停止いたしました。今後、在宅医療に関わる情報提供につきましては、地区医師会へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
なお、リンクを貼っていただいている方は、お手数ですが設定を削除していただきますよう重ねてお願いいたします。
2019年04月11日
県民 医師 会員
2019年5月25日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年03月28日
県民 医師 会員
2019年03月28日
県民 医師 会員
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 2019年度応用研修会【テレビ会議】」を、2019年5月26日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、4月26日(金)までにFAXにてお申込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
2019年03月08日
県民 医師 会員
ナースセンターは、「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき設置され、愛知県ナースセンターは、公益社団法人愛知県看護協会が愛知県の委託を受けて運営しています。
中でも、看護師等就業促進事業では、就職先を探している看護職と、看護職員を雇用したいと考えている施設に、それぞれご登録いただき、無料で職業紹介を行っています。
また、看護師として現場経験豊富な職員による再就職相談等も行っています。
詳細はこちらから ⇒ 愛知県ナースセンター
2019年02月26日
県民 医師 会員
2019年02月12日
県民 医師 会員
平成31年3月10日(日)にimyホールにて基礎研修(対象:医師を含む遠隔医療に関心のある方すべて)、3月3日(日)に東京都医師会館にてオンライン診療研修(対象:医師のみ)が開催されます。申し込み方法、その他の会場での開催等、詳細につきましてはチラシ及び遠隔医療研修HPよりご確認ください。
なお、本研修は平成30年度厚生労働省事業として株式会社メドレーが運営しております。
2019年02月04日
県民 医師 会員
2019年4月27日~29日に開催される第30回日本医学会総会2019中部に合わせ、本会では交歓行事としてソシアルイベントを開催することになりましたので、案内を掲載しました。
◎卓球、将棋、囲碁、ラグビー、テニスが参加者募集中です。
詳細はこちらから⇒第30回日本医学会総会中部ソシアルイベント
2019年01月30日
県民 医師 会員
平成31年3月18日(月)に愛知県医師会館 9階大講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2019年01月11日
県民 医師 会員
標記様式データにつきまして、こちらよりダウンロードが可能ですので、ご利用ください。
2018年12月27日
県民 医師 会員
仕事納め:平成30年12月27日(木)午後5時・業務終了
年末・年始休業期間:平成30年12月28日(金)~平成31年1月3日(木)
仕事始め:平成31年1月4日(金)午前9時~
2018年12月27日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月20日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月19日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月13日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年12月06日
県民 医師 会員
第4回感染症・予防接種研修会を、平成31年3月2日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月8日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年12月06日
県民 医師 会員
平成30年度 学校保健シンポジウムを、平成31年3月3日(日)に愛知県医師会館 9階大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月15日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師会員、愛知県下の学校医、学校長等学校管理職、保健主事及び養護教諭、その他学校保健関係者です。
2018年12月04日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月22日
県民 医師 会員
第33回学校保健健診懇談会を、平成31年1月19日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成30年12月20日(木)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、学校長等学校管理職、保健主事、養護教諭、健診機関の読影医及び検査技師、その他学校保健関係者です。
2018年11月22日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月22日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月13日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月13日
県民 医師 会員
平成31年1月19日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年11月06日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年11月05日
県民 医師 会員
平成30年12月9日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年10月31日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月24日
県民 医師 会員
平成30年12月8日(土)に「保健・医療・福祉の連携強化に関するシンポジウム」を東建ホール・丸の内にて開催いたします。参加をご希望の方は平成30年11月22日(木)までにお申し込みください。なお、参加対象者の制限はございませんが、先着300名となっております。
2018年10月23日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月18日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月16日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月11日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年10月04日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月28日
県民 医師 会員
平成30年10月17日(水)、10月25日(木)、11月2日(金)に「平成30年度(第38回)難病講習会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。参加対象者は、医療・保健・福祉関係者です。事前申込みは不要です。
2018年09月28日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月28日
県民 医師 会員
9/30(日)開催予定の産業医研修会につきましては、台風24号の影響により
中止とさせていただきます。
なお、代替研修会はございませんので、ご了承の程、宜しくお願いいたします。
2018年09月27日
県民 医師 会員
平成30年11月17日(土)に愛知県医師会館9階大講堂で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年09月27日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月26日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月21日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月19日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月14日
県民 医師 会員
風しんについての情報を更新いたしました。
2018年09月13日
県民 医師 会員
平成30年11月16日(金)~18日(日)に「第17回日本通所ケア研究大会(合同開催)第14回認知症ケア研修会in福山」が広島県福山市にて開催されます。
詳細はこちらから⇒「第17回日本通所ケア研究大会(合同開催)第14回認知症ケア研修会in福山」大会HP
2018年09月12日
県民 医師 会員
平成30年10月14日(日)に「平成30年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「学校の医療的ケア・ケアの標準化」をテーマとして、医師や看護師を対象に、学校現場において医療的ケア児に対応できる人材を育成することで小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、平成30年9月28日(金)までにお申し込みください。なお、参加対象者は、小児在宅医療に従事または従事予定の医師、看護師(訪問看護師、学校看護師等)です。
2018年09月08日
県民 医師 会員
中日新聞(9/7(金))朝刊(名古屋市内版)に掲載されました、「愛知県医師会健康教育講座」の開催場所が誤っておりました。
中日新聞(9/8(土))朝刊(名古屋市内版)に訂正内容を掲載されておりますのでご確認ください。
なお、訂正内容は下記の通りとなります。
○愛知県医師会健康教育講座 平成30年9月15日(土) 午後2時~3時30分
【誤】名古屋市中区栄4、県医師会館9階第講堂 →【正】東浦町のあいち健康プラザ
2018年09月05日
県民 医師 会員
平成30年度感染症及び結核講演会を、平成30年10月13日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、平成30年9月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年09月04日
県民 医師 会員
本日(9/4(火))開催を予定しておりました産業医研修会につきまして、台風21号の影響により中止とさせていただきます。
なお、代替研修会はございませんので、ご了承の程、宜しくお願いいたします。
2018年07月17日
県民 医師 会員
平成30年9月1日(土)に東建ホール・丸の内で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年07月09日
県民 医師 会員
県内における麻しん(はしか)患者の感染拡大の終息宣言に伴い、麻しん(はしか)情報ページを閉鎖いたしました。
2018年07月05日
県民 医師 会員
麻しん含有ワクチンの供給についての情報を公開しました。
2018年07月04日
県民 医師 会員
平成30年8月5日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年07月02日
県民 医師 会員
救急医療週間にちなみ、9月7日(金)に愛知県医師会館にて開催いたします。
式典、講演会は、事前申込の必要はございませんが、救急蘇生法講習・応急手当講習は、事前申込制となりますので、参加希望の場合は、申込用紙に必要事項をご記入の上、8月20日(月)までに、FAX(052-241-4130)にて本会医療業務部第1課宛お申し込み下さい。
なお、対象者は、愛知県民です。
2018年06月12日
県民 医師 会員
2018年05月30日
県民 医師 会員
平成30年7月14日(土)にTKPガーデンシティ栄駅前にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
※本講演会の申込みは、定員に達したため6月15日(金)をもって募集を締切りました。
2018年05月14日
県民 医師 会員
2018年04月26日
県民 医師 会員
2018年04月06日
県民 医師 会員
標記の件につきまして、本会ウェブサーバーのメンテナンスを実施いたしますので、本日17:00~17:30までアクセスしづらい状況となりますので、ご了承ください。
2018年04月03日
県民 医師 会員
29年度版認知症サポート医養成研修・かかりつけ医認知症対応力向上研修修了者名簿を更新いたしました。
2018年03月14日
県民 医師 会員
平成30年4月21日(土)に鯱城ホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年02月16日
県民 医師 会員
3月31日(土)に中日パレス クラウンホールにて開催いたしますので、参加ご希望の方は事前に郵送、FAXもしくはWeb申し込みフォームにてお申込みください。
⇒Webからの申し込みフォームはこちら
さらに見る
元の表示件数に戻す
2021年01月15日
県民 医師 会員
さて、標記講習会につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により政府が緊急事態宣言を発令したことと県内の感染拡大状況を考慮し、中止することといたしました。
対象者の方々には郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
中止に伴う振替開催等につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
海南病院で開催を予定しておりました「令和2年度海部・津島小児在宅医療講習会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による愛知県への緊急事態宣言の発令に伴い、中止とさせていただきます。
参加をご予定いただいておりました皆様におかれましては誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察のうえ、ご了承賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、代替開催の予定はございません。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月14日
県民 医師 会員
令和3年2月6日(土)の「認知症サポート医フォローアップ研修及び認知症疾患医療センター地域連携担当者向け研修会」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月13日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、以下の日程にて来場およびオンライン配信による開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、来場による開催は中止することといたしました。来場にてお申込いただいておりました皆様におかれましては、順次、郵送にてご案内申し上げますが、オンライン受講への変更をご希望の場合はご連絡いただきますようお願い申し上げます。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
※定員超過の為、新規のお申込は受け付けておりません。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2021年01月12日
県民 医師 会員
さて、このたび開催を予定しておりました標記研修会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を中止することとさせていただきました。
なお、今年度の代替開催の予定はありません。
(担当:第1課 052-241-4138)
2021年01月08日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)の「愛知県医療安全支援センター(苦情相談センター)講演会(第2回)」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、開催を中止することといたしました。
なお、お申込みいただきました皆様には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、このたび開催を予定しておりました標記懇談会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大のため開催を中止することとさせていただきました。
なお、今年度の代替開催の予定はありません。
(担当:第2課 052-241-4139)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、標記講習会につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により政府が1都3県に対して緊急事態宣言を発令したことと県内の感染拡大状況を考慮し、標記講習会を中止することといたしました。
対象者の方々には郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
中止に伴う振替開催等につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
(担当:第3課 052-241-4143)
2021年01月08日
県民 医師 会員
さて、標記研修会につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開催を中止とさせて頂くことといたしましたので、お知らせいたします。
ご多忙のところご予定いただき、大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
また、本研修会当選者の方々におかれましては、郵送にて中止のご案内をさせて頂きましたことを申し添えいたします。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2021年01月07日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月07日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
① 当日は必ず受講票(ハガキ)をご持参いただき、受付へご提出ください。
② 3密に配慮の上、対象地区を決めておりますので、原則該当日に出席をお願いいたします。止むを得ず該当日に出席が困難な場合は、ご連絡ください。なお、他の開催日につきましては、こちらをご参照ください。
③ 新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。なお、微熱などのある方、体調の優れない方のご出席はご遠慮いただきますようお願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2021年01月04日
県民 医師 会員
令和3年2月27日(土)に、鯱城ホール(伏見ライフプラザ5階)にて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月16日
県民 医師 会員
2020年12月13日
県民 医師 会員
標記講習会で配付いたしました資料のデータを会員専用ページ内「社保集団指導講習会並びに医療安全説明会」のページへ掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
※ 会員専用ページ内のためユーザー名・パスワードが必要となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月12日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年12月10日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止させていただきます。なお、今年度の代替開催は予定しておりません。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年12月02日
県民 医師 会員
標記研修会につきまして、予定通り開催いたしますので、対象者の先生方はご予定の程お願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年11月27日
県民 医師 会員
令和3年1月16日(土)に、ウインクあいち 大ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数としております。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く 9:00~12:00 13:00~16:00
2020年11月25日
県民 医師 会員
2020年11月16日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。今年度は、各日程、講師1名の計3回シリーズ開催といたします。講演内容等につきましてはチラシをご確認ください。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和3年1月17日(日)14:30~16:00
・第2回:令和3年2月13日(土)14:30~16:00
・第3回:令和3年2月21日(日)14:30~16:00
<会場>
(全日程共通)ウインクあいち 小ホール
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、12月21日(月)までにFAXにてお申込ください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年12月4日(金)に愛知県医師会館にて開催予定の標記研修会および講習会は、定員に達しましたので申し込みを締め切りさせていただきました。
2020年11月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日開催予定の「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により中止いたしましが、令和2年12月5日(土)に愛知県医師会館において代替開催いたします。
先着20名様程度を追加募集いたしますが、ご希望の方はFAXにてお申し込みください。
なお、定員に達し次第締め切らせていただきます。詳細は受講申込書をご確認ください。
申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 11月20日(金)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年10月23日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年12月20日(日)にウインクあいちにて開催いたします。
今年度は「コロナ禍での地域包括ケア~感染対策における医療・介護連携~」をテーマに、多職種で情報共有をしつつ、主に介護施設における感染対策についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年12月4日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
※オンライン参加でのお申込みは、募集を締め切りました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)名古屋プライムセントラルタワーにて開催を予定しておりました
「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
令和2年10月10日(土)刈谷市総合文化センター 小ホールにて開催を予定しておりました
「地域医療構想の進め方に関する研修会」は台風14号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年10月09日
県民 医師 会員
10月11日(日)愛知県医師会館等で開催を予定しておりました「2020年度(第2回)地域包括診療加算・地域包括診療料に係るかかりつけ医研修会」につきましては、予定通り開催させていただきます。
恐れ入りますが、ご予定くださいますようよろしくお願いいたします。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年10月08日
県民 医師 会員
令和2年11月28日(土)に標記講演会を医師・歯科医師・医療関係者を対象にハイブリッド方式(現地開催及びWeb開催の併用)にて開催いたします。
参加を希望される場合には、下記の点にご留意いただき、11月11日(水)までにお申込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※会場定員(200名)を上回る申し込みがあった場合は、抽選とさせていただきますので予めご了承ください。
◎次第
■会場参加について
・申込方法 申込用紙にてお申込みください。➡申込み用紙
・参加方法 約1週間前にお送りする「受講票」をご持参の上、会場までお越しください。
・その他 会場参加者のみ単位を付与いたします。お越しの際にはマスクを着用いただき、体調が優れない場合、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
■Web参加について
・申込方法 メールにて必要事項(氏名、職種(医師、看護師等)、住所、医療機関名、電話番号)を記載の上、お申込みください。
(送信先)aichimed2-kensyu@aichi.med.or.jp
・参加方法 お申込みいただいたメールアドレスへ開催の約1週間前に「配信のご案内」(当日聴講いただくためのURL、資料)をお送りします。こちらを受講票の代わりとさせていただきますので、当日講演会開始時間になりましたら、「配信のご案内」内のURLよりご参加ください。
・その他 単位は付与されません。また、配信トラブル等で視聴いただくことが出来ない可能性がございますことをご承知おきください。
2020年10月01日
県民 医師 会員
分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(小児科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年09月30日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和2年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・令和2年11月29日(日)14:30~16:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2020年09月29日
県民 医師 会員
≪参加お申込みの皆様へ≫
会場と講師をオンラインでつなぐリモート形式の講演会に変更いたします。皆様には会場にて受講いただきます。また、会場が下記に変更になりますので、併せてよろしくお願いいたします。皆様には、改めて郵送にてご連絡いたします。
【会場】 変更前:鯱城ホール → 変更後:名古屋国際会議場1号館4Fレセプションホール
※申込受付は終了いたしました。事前申込みのない方の当日参加はお断りします。
令和2年10月17日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年09月16日
県民 医師 会員
令和2年9月16日付愛医発第1875・1876号にてお知らせいたしました、「令和2年度 かかりつけ医認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 【第1回】10月21日(水)/【第2回】10月28日(水)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年09月11日
県民 医師 会員
令和2年11月14日(土)に、伏見ライフプラザ5階 鯱城ホールにて開催いたします。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
2020年09月08日
県民 医師 会員
令和2年10月23日(金)、11月13日(金)、11月20日(金)に「令和2年度 難病講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。参加をご希望の方は下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、愛知県保健医療局健康医務部 健康対策課 難病対策グループへFAX(052-954-6917)、メール(kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp)にてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年09月01日
県民 医師 会員
令和2年5月21日付愛医発第566号にてお知らせいたしました、「令和2年度認知症サポート医養成研修」につきましては、全て中止となりました。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月28日
県民 医師 会員
令和2年8月28日付愛医発第1666・1667・1668号にてお知らせいたしました、「第3回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 9月28日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年08月19日
県民 医師 会員
令和2年11月1日(日)に「令和2年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「医ケア児の体調を整える」をテーマとして、小児在宅医療の現場や医療的ケア児に必要な栄養と摂食嚥下についての講演と災害対策シンポジウムを通じて、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和2年10月14日(水)までにお申し込みください。
なお、対象職種は医師および看護師となります。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月17日
県民 医師 会員
2020年08月17日
県民 医師 会員
令和2年9月23日(水)に、栄ガスビル5階栄ガスホールにて開催いたします。今回のテーマは、「賢い患者になりましょう~上手な医療のかかり方~」です。県民の皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。(事前申込制、参加無料)
参加ご希望の方は、下記よりダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
こちらより チラシ・参加申込書
※新型コロナウイルス感染症の予防対策をとり、会場収容定員の半数以下の人数で開催します。今後の状況により中止・延期になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(担当:愛知県医師会医療安全支援センター TEL:052-241-4163
土日祝日を除く9:00~12:00 13:00~16:00)
2020年08月06日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年08月04日
県民 医師 会員
標記講演会につきましては、予定通り開催いたします。
なお、定員に達しているため、当日参加はできませんのでよろしくお願い申し上げます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年07月22日
県民 医師 会員
新型コロナウイルス感染症の拡大により開催中止といたしました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】(5月24日(日)開催予定)」の代替開催として、8月30日(日)に「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【DVD研修】」を開催いたします。
参加ご希望の方は、下記より開催要綱をご確認の上「参加申込用紙」にて、8月6日(木)までに医療業務部第3課宛(FAX:052-241-4130)お申し込みください。また、瀬戸旭・豊橋市・豊田加茂医師会主催で同日同内容の研修会が行われますので、上記の会場での受講を希望される場合は、受講対象であることをご確認の上、それぞれの医師会へお申し込みください。
開催要綱・プログラム・申込用紙はこちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年07月18日
県民 医師 会員
令和2年5月29日付愛医発第1217・1218・1219号にてお知らせいたしました、「第2回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
申込締切 8月17日(月)
(担当:第3課 TEL:052-241-4143/FAX:052-241-4130)
2020年06月24日
県民 医師 会員
各分科医会のご協力の下、令和2年度日本医師会生涯教育講座(外科・内科・眼科)を開催いたします。プログラムならびに参加申込書につきましては、こちらよりご確認いただき申し込み締め切り日までにお申し込みください。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年05月29日
県民 医師 会員
*申込受付終了いたしました。
令和2年5月29日付愛医発第647・648・649号にてお知らせいたしました、「第1回 医療従事者の認知症対応力向上研修」申込様式データこちら(Word)よりダウンロード可能です。
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年05月21日
県民 医師 会員
2020年05月07日
県民 医師 会員
「医療安全に関する講演会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、お申込みいただきました受講者の方には、別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年04月15日
県民 医師 会員
令和2年5月24日(日)に開催を予定しておりました「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言がなされたことにより、開催を延期することといたしました。
参加をご予定いただいておりました皆さまには、大変ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染症が沈静化した折、同内容の研修会を改めて開催する予定としておりますので、日程が決まり次第改めてご案内申し上げます。
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 令和2年度応用研修会【テレビ会議】」を、令和2年5月24日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、当該地区医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、4月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
(担当:第3課 TEL:052-241-4143)
2020年04月13日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。延期後の日程につきましては、改めてお知らせいたします。
なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月25日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にてご案内をさせていただきます。
(担当:第2課 TEL:052-241-4139)
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、未定となっております。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月21日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、未定となっております。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて中止のご案内をさせていただきます。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年02月20日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月19日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、延期とさせていただきます。なお、次回開催日につきましては、未定となっておりますのでよろしくお願いいたします。また、お申込みいただきました受講者の方には別途郵送にて延期のご案内をさせていただきます。
2020年02月18日
県民 医師 会員
愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月18日
県民 医師 会員
令和2年2月22日(土):ウインクあいちにて開催を予定しておりました「せん妄対策研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認されました新型コロナウイルスの影響を鑑み、開催を中止とさせていただきます。
なお、現時点では代替開催の予定はございませんので、何とぞご了承ください。
2020年02月17日
県民 医師 会員
令和2年2月18日(火)に愛知県医師会館にて開催を予定しておりました「令和元年度 精度管理研修会」につきましては、愛知県内で感染が確認された新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現在のところ予定しておりませんのでご了承ください。
2020年02月13日
県民 医師 会員
令和2年3月7日(土)に愛知県医師会館9階大講堂にて開催予定の標記シンポジウムは定員に達しましたので、申し込みを締め切りさせていただきました。
(担当:第1課 TEL:052-241-4138)
2020年01月21日
県民 医師 会員
令和2年3月10日(火)にミッドランドホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2020年01月06日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマとし、高齢者の自立支援や介護予防の機能強化対策として注目されている地域リハビリテーションについて、その概念や実例についてご講演いただきます。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月24日(金)までにFAXにてお申し込みください。
※申込締切日を延長いたしました。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年12月25日
県民 医師 会員
第5回感染症・予防接種研修会を、令和2年3月7日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月25日
県民 医師 会員
令和元年度愛知県糖尿病対策推進会議 学術講演会を、令和2年2月29日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、令和2年2月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2019年12月16日
県民 医師 会員
令和2年2月9日(日)にウインクあいち 13階 1304会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年12月05日
県民 医師 会員
2019年12月04日
県民 医師 会員
標記シンポジウムを令和2年2月1日(土)に中電ホールにて開催いたします。
今年度は「みんなで繋ぐ地域リハビリテーション」をテーマに、保健・医療・福祉関係者を始めとした県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、令和2年1月7日(火)までにFAXにてお申し込みください。
※定員となり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
2019年11月15日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年12月4日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年11月03日
県民 医師 会員
令和元年12月14日(土)に「医療安全に関する講演会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。
「幼稚園・保育所・小学校の感染症対策~麻しん、風しん対策は今、大人が中心です~」をテーマとして、県民の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年11月29日(金)までにお申し込みください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「せん妄対策研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和元年12月21日(土)14:00~17:00(愛知県医師会館)
・第2回:令和2年1月18日(土)14:00~17:00(豊橋商工会議所)
・第3回:令和2年2月22日(土)14:00~17:00(ウインクあいち)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月10日
県民 医師 会員
在宅医療従事者を対象に令和元年度「摂食・嚥下機能支援に関する研修会」を下記日程にて開催いたします。参加をご希望の方は、チラシの申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
<日程>
・第1回:令和2年1月25日(土)14:00~16:00
(名古屋サンスカイルーム)
・第2回:令和2年2月11日(火・祝)14:00~16:00
(岡崎商工会議所)
<お申込>
申込書を下記よりダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
2019年10月08日
県民 医師 会員
10/12(土)愛知県医師会館にて開催予定の「医療従事者の認知症対応力向上研修」につきましては、台風19号の影響により、中止とさせていただきます。
なお、代替開催につきましては、現時点では未定となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2019年09月19日
県民 医師 会員
令和元年11月13日(水)に「医療事故調査制度に関する研修会」を栄ガスホールにて開催いたします。
「院内調査委員会における死因の検証・分析」「調査分析、報告書の書き方」をテーマとして、医師、看護師、事務員等の方を対象に募集いたします。
参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年10月25日(金)までにお申し込みください。
2019年08月29日
県民 医師 会員
2019年08月28日
県民 医師 会員
令和元年10月22日(火・祝)に「令和元年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「小児在宅の危機管理」をテーマとして、医師、看護師、リハ職等の方を対象に、小児在宅医療の現場や災害時に予想される様々な困難事例に対応できる人材を育成することで、小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
小児在宅医療に興味があり参加をご希望される方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、令和元年9月27日(金)までにお申し込みください。
2019年08月27日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年10月9日(水)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館地下健康教育講堂
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月8日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2019年08月07日
県民 医師 会員
令和元年9月14日(土)に、中区役所ホールにて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年08月02日
県民 医師 会員
標記研修会を下記日程にて開催を予定しております。参加をご希望される場合は、受講申込書に必要事項をご記入の上、第2課宛にFAXにてご送付ください。
受講申込書様式データはこちら
日時:令和元年9月6日(金)14:00~15:10
場所:愛知県医師会館
2019年06月13日
県民 医師 会員
日本医師会主催の標記研修会が8月25日(日)に日本医師会館にて開催されます。本会館においてもテレビ会議システムを通じて中継動画の受信を行います。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の先生方は、所属医師会館での受講も可能です。
参加をご希望の方は所属医師会を通して7月上旬までにお申し込みください。 ※受付は終了いたしました。
※各医師会によって申込締切日が異なります。詳細につきましては、所属医師会へお問い合わせください。
※名古屋市各区にご所属の方は、名古屋市医師会へお申し込みください。
2019年04月11日
県民 医師 会員
2019年5月25日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたします。参加ご希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2019年03月28日
県民 医師 会員
2019年03月28日
県民 医師 会員
日本医師会主催の「日医かかりつけ医機能研修制度 2019年度応用研修会【テレビ会議】」を、2019年5月26日(日)にテレビ会議システムを通じ開催いたします。また、リモート会議システムによる映像配信を実施するため、配信実施医師会にご所属の会員の先生方は、各地区医師会館での受講も可能となっております。参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、4月26日(金)までにFAXにてお申込みください。
チラシ・参加申込書は、こちら
「日医かかりつけ医機能研修制度」の概要については、こちら
2019年02月26日
県民 医師 会員
2019年02月12日
県民 医師 会員
平成31年3月10日(日)にimyホールにて基礎研修(対象:医師を含む遠隔医療に関心のある方すべて)、3月3日(日)に東京都医師会館にてオンライン診療研修(対象:医師のみ)が開催されます。申し込み方法、その他の会場での開催等、詳細につきましてはチラシ及び遠隔医療研修HPよりご確認ください。
なお、本研修は平成30年度厚生労働省事業として株式会社メドレーが運営しております。
2019年01月30日
県民 医師 会員
平成31年3月18日(月)に愛知県医師会館 9階大講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
なお、参加対象者は、医療・保健・福祉関係者となりますのでご了承下さい。
2018年12月06日
県民 医師 会員
第4回感染症・予防接種研修会を、平成31年3月2日(土)に栄ガスビル ガスホールで開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月8日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年12月06日
県民 医師 会員
平成30年度 学校保健シンポジウムを、平成31年3月3日(日)に愛知県医師会館 9階大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成31年2月15日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師会員、愛知県下の学校医、学校長等学校管理職、保健主事及び養護教諭、その他学校保健関係者です。
2018年11月22日
県民 医師 会員
第33回学校保健健診懇談会を、平成31年1月19日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、平成30年12月20日(木)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、学校長等学校管理職、保健主事、養護教諭、健診機関の読影医及び検査技師、その他学校保健関係者です。
2018年11月13日
県民 医師 会員
平成31年1月19日(土)に、名古屋市立大学桜山(川澄)キャンパス さくら講堂にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年11月05日
県民 医師 会員
平成30年12月9日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年10月24日
県民 医師 会員
平成30年12月8日(土)に「保健・医療・福祉の連携強化に関するシンポジウム」を東建ホール・丸の内にて開催いたします。参加をご希望の方は平成30年11月22日(木)までにお申し込みください。なお、参加対象者の制限はございませんが、先着300名となっております。
2018年09月28日
県民 医師 会員
平成30年10月17日(水)、10月25日(木)、11月2日(金)に「平成30年度(第38回)難病講習会」を愛知県医師会館9階大講堂にて開催いたします。参加対象者は、医療・保健・福祉関係者です。事前申込みは不要です。
2018年09月27日
県民 医師 会員
平成30年11月17日(土)に愛知県医師会館9階大講堂で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年09月12日
県民 医師 会員
平成30年10月14日(日)に「平成30年度 あいち小児在宅医療実技講習会」を愛知県医師会館にて開催いたします。
今年度は「学校の医療的ケア・ケアの標準化」をテーマとして、医師や看護師を対象に、学校現場において医療的ケア児に対応できる人材を育成することで小児在宅医療連携体制の構築および深化を図ることを目的としております。
参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、平成30年9月28日(金)までにお申し込みください。なお、参加対象者は、小児在宅医療に従事または従事予定の医師、看護師(訪問看護師、学校看護師等)です。
2018年09月08日
県民 医師 会員
中日新聞(9/7(金))朝刊(名古屋市内版)に掲載されました、「愛知県医師会健康教育講座」の開催場所が誤っておりました。
中日新聞(9/8(土))朝刊(名古屋市内版)に訂正内容を掲載されておりますのでご確認ください。
なお、訂正内容は下記の通りとなります。
○愛知県医師会健康教育講座 平成30年9月15日(土) 午後2時~3時30分
【誤】名古屋市中区栄4、県医師会館9階第講堂 →【正】東浦町のあいち健康プラザ
2018年09月05日
県民 医師 会員
平成30年度感染症及び結核講演会を、平成30年10月13日(土)に愛知県医師会館9大講堂で開催いたしますので、参加ご希望の方は、下記より参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、平成30年9月14日(金)までにFAXにてお申込みください。参加対象者は、医師、医療従事者、行政関係者です。
2018年09月04日
県民 医師 会員
本日(9/4(火))開催を予定しておりました産業医研修会につきまして、台風21号の影響により中止とさせていただきます。
なお、代替研修会はございませんので、ご了承の程、宜しくお願いいたします。
2018年07月17日
県民 医師 会員
平成30年9月1日(土)に東建ホール・丸の内で開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込みください。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
2018年07月04日
県民 医師 会員
平成30年8月5日(日)に愛知県医師会館801~804会議室にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年07月02日
県民 医師 会員
救急医療週間にちなみ、9月7日(金)に愛知県医師会館にて開催いたします。
式典、講演会は、事前申込の必要はございませんが、救急蘇生法講習・応急手当講習は、事前申込制となりますので、参加希望の場合は、申込用紙に必要事項をご記入の上、8月20日(月)までに、FAX(052-241-4130)にて本会医療業務部第1課宛お申し込み下さい。
なお、対象者は、愛知県民です。
2018年05月30日
県民 医師 会員
平成30年7月14日(土)にTKPガーデンシティ栄駅前にて開催いたしますので、参加希望の方はFAXまたは郵送にてお申込み下さい。参加対象者は、医師、医療機関職員、行政担当者です。
※本講演会の申込みは、定員に達したため6月15日(金)をもって募集を締切りました。
2018年03月14日
県民 医師 会員
平成30年4月21日(土)に鯱城ホールにて開催いたしますので、参加希望の方はFAXにてお申込み下さい。
2018年02月16日
県民 医師 会員
3月31日(土)に中日パレス クラウンホールにて開催いたしますので、参加ご希望の方は事前に郵送、FAXもしくはWeb申し込みフォームにてお申込みください。
⇒Webからの申し込みフォームはこちら
さらに見る
元の表示件数に戻す